この記事では、ハワイのマウナケア山頂・キラウエア火山をめぐるツアーに参加したときの写真や感想をレポートします。
1日で世界遺産・キラウエア火山とハワイの最高峰・マウナケア山頂をめぐる贅沢なツアー。
キラウエア火山では、いまも噴煙をあげる火口や溶岩台地、博物館を見学。
マウナケア山では、4,000mを超える山頂からサンセットと星空を眺める。
他にもハワイ名物のコナ・コーヒーやビッグアイランド・キャンディーズなど、食やショッピングも楽しめる。
1日でハワイ島の名所をがっつり楽しめる、滞在期間が短めの方には特におすすめのツアーです!
ハワイのマウナケア山頂・キラウエア火山をめぐるツアーの写真レポート
私が参加したハワイ島の世界遺産・キラウエア火山、4,000mを超える高峰マウナ・ケア山をめぐるツアーに参加したときの様子を写真で紹介します。
※私が2013年に参加したツアーのレポートです。ツアーによって立ち寄るスポットやスケジュールは異なるので、それぞれご確認ください
ロイヤル・コナ・ミュージアム〜プアルう黒砂海岸
私が宿泊した「キングカメハメハ コナビーチホテル」前でピックアップしてもらい、ツアーの最初に立ち寄ったのがROYAL KONA MUSEUM & COFFEE MILL(ロイヤル・コナ・ミュージアム&コーヒー・ミル)。
世界的に名高いコナ・コーヒーとその歴史に触れられる場所です。
店内には数多くのコナ・コーヒーやおみやげ品、試飲ができるボトルも。
豆や焙煎度合いの違うコーヒーを飲み比べるのが楽しい。
酸味とフルーティーさ、甘みを感じるコーヒーで、ふだん飲んでいるものと全然違って驚きました。
比較的開発されているオアフ島と違って、広くて自然がまだまだ残っているハワイ島。
海岸沿いの一部の街をのぞくと、道路の両側になにもない景色が長く続きます。
続いて立ち寄ったのは、プナルウ黒砂海岸(PUnalu’u Beach)。
ハワイ州で一番有名な黒い砂のビーチで、溶岩が元となっている黒曜岩の黒い砂が特徴。ココヤシとのコントラストがいい。
運良くハワイアオウミガメの甲羅干しも見ることができました。
世界遺産・キラウエア火山
いまも活動を続けている、世界自然遺産にも登録されたキラウエア火山。
もしかするとニュースで聞いたことがある名前かもしれませんが、このキラウエア火山もハワイ島にあります。
まずは、キラウエアロッジで食事。ここは宿泊もできるらしい。
アメリカらしくハンバーガーをいただきました。うまい。
食事を済ませたら、近くにある火山活動でできた洞窟「サーストン溶岩洞」へ。
溶岩が流れて堆積するのはなんとなく想像できますが、こんな洞窟までできるんですね。火山パワー恐るべし。
ウエカフナという場所から、キラウエア火山の火口をのぞむ。この日も元気に噴煙を上げていました。
ビジターセンターでキラウエア火山について見学。
固まった溶岩でできた、ゴツゴツした大地。
これが全部ドロドロで高温の溶岩だったと思うと、キラウエア火山から噴出した溶岩の量のすさまじさに声も出ません。
ビッグアイランド・キャンディーズ
つぎに訪れたのは、ハワイ土産の定番「ビッグアイランド・キャンディーズ(BIG ISLAND CANDIES)」のショップ。
1977年にハワイ島のヒロ地区で創業され、今やハワイを代表するお菓子・お土産になった店です。
店内には、見栄えも美しいパッケージのお菓子がたくさん。ここで家族や友人へのお土産を買うのも良さそう。
工場併設の店なので、従業員の方々がクッキーなどを実際に作っている様子も見学できます。
マウナケア山頂
さいごの目的地、ハワイ諸島の最高峰であるマウナ・ケア(Mauna Kea)山へ。
2025年現在は自分でも行けなくはないようですが、4WD(四駆)でないとだめ、一部のレンタカー店はマウナケア山頂へ上るのを禁止しているなどかんたんに行ける場所ではないので、観光ツアーに参加するのが無難でしょう。
途中のオニヅカ・ビジター・センター(2804m)で高山病防止のため30〜1時間ほど休憩。標高に慣れたら出発。
オニヅカ・ビジター・センターから車で走ること30分ほど、マウナケア山の山頂に到着!
植物がなく荒涼としていて、天体観測用のドームが多数。なんだか火星に降り立ったよう。
12月でも平均気温が25℃ほどある常夏の島・ハワイでも、標高4,000m超えとなるとさすがに寒い!
この日の気温は0℃ほど、コートを貸してもらえましたがそれでも寒かった。。。
他のどこでも見たことがない、幻想的な風景。
マウナケア山でみた夕焼けと星空は、一生の思い出になりました。
ハワイのマウナケア山頂・キラウエア火山をめぐるツアーへの参加方法
ハワイ島のマウナケア山やキラウエア火山をめぐるツアーは、多くの旅行会社が現地オプショナルツアーとして開催しています。
それぞれスケジュールや立ち寄る場所が異なるので、各ツアーの内容をご確認ください。
【VELTRA】
世界遺産キラウエア火山とマウナケア山麓星空ツアー ヒロ市内立ち寄り!ツアーガイド撮影の一眼カメラ写真をご提供<夕食付き>by マサシネイチャースクール | ハワイ(ハワイ島)の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
※マウナケアは標高2,000m付近まで
【JTB】
キラウエア火山とマウナケア山麓★星のツアー|オプショナルツアーの予約はJTB
※マウナケアは標高2,000m付近まで
マウナケア山頂スターゲイジングとサンライズ&キラウエア火山と星のツアー|オプショナルツアーの予約はJTB
【HIS】
【H.I.S.】マウナケア山頂 日の出と星空観測ツアー+世界遺産キラウエア火山とマウナケア星空観賞【セット】コナ(ハワイ島)(ハワイ(アメリカ)) のオプショナルツアー|海外現地ツアー格安予約